商品詳細
French souvenirs & from France:

フランスから、可愛らしいミニノートをご紹介します。
表紙にはうさぎと亀が描かれています。
表紙下部分には、
Le Lièvre et la Tortue
Rien ne sert de courir; il faut partir à point:
Le Lièvre et la Tortueはフランス語で「ウサギとカメ」
フランスの作家、
ジャン・ド・ラ・フォンテーヌ丨Jean de la Fontaine
が17世紀に執筆したお話です。
その下に書かれている、
Rien ne sert de courir; il faut partir à point:は
急いで走ることは無駄であり、適切な時に出発するべき
というような意味合いになります。
お話の元は、
古代ギリシャの作家イソップ(Aesop)による寓話で
彼がイソップの寓話をフランス語に翻訳し
それを元に自身の作品を創作した作品です。
ウサギとカメは日本でも知られている
有名な童話の一つですね。
軽やかに飛ぶ可愛らしいウサギさん。
淡い色合いの可愛らしいイラストです。
手のひらサイズのミニノート
こちらは、手のひらサイズの
ミニノートになります。
大きさは、
約 縦 15cm ・横 10.7cm
中は無地になっていますので
文字を書いたり、コラージュを足したり・・・
自由に使うことができます。
裏面にはフランス語で
ウサギとカメの物語が書かれています
辞書を片手に・・・
ゆっくり翻訳してみるのもいいですね。
下部にはフランスで製造されたという記載があります。
手のひらサイズの可愛らしいノート
日々のアイディアノートとして・・・
アイディアやイラスト、コラージュなど
日記帳や、
電話や玄関などに置いて伝言帳がわりに使っても。
コンパクトなミニノートは
いろいろな場面で活躍しそうです。
お友達へのプチプレゼントとしてもおすすめです。
お気に入りの使い方を探してみて下さいね。
ジャン・ド・ラ・フォンテーヌ
Jean de la Fontaine
17世紀のフランスで活躍した詩人・作家
フランスのシャンテローズ丨Château-Thierry 生まれ
(1621~1695年)
ラ・フォンテーヌの寓話は、
人間の性格や行動、道徳的な教訓について語った
短い物語で知られています。
彼は自然界の動物たちに
人間の特性や行動を投影し
幅広い読者に向けて
教訓的なメッセージを伝えました。
彼の寓話は教育的でありながら
風刺的でユーモラスな要素も含まれており
世界中の様々な言語に翻訳され
多くの人々に愛され続けています。
ウサギとカメ 挿絵
|
最後に・・・
le Lièvre et la Tortue 丨 ウサギとカメ
のフランス語でのお話の動画をはっておきます。
よろしければご覧下さい。
(再生で音がでますのでご注意下さい)
Merci!Au revoir ♡
商品情報 |
サイズ |
縦 15cm ・横 10.7cm(閉じた状態) |
素材 |
紙 |
ラッピング |
OK(手数料かかります)
★ラッピング詳細はこちら |
状態について |
まれに印字ムラやカスレなどが見受けられますが良品とさせていただきます。
海外のお品の素朴な味わいとしてご理解いただきお買い求めいただきますようお願い致します。
★輸入品について |
その他 |
商品のお色はお使いのモニターにより若干異なります。予めご了承下さいませ。 |
亀さんがゆったり虫さんとおしゃべり?している姿がツボでございます。