商品詳細
        
           
from Danmark: 

 
デンマークから可愛らしいフローティングペンをご紹介します。
こちらは、1946年創業 デンマークの文具メーカー
ESKESEN │ エスケセンが制作したフローティングペン
お土産屋さんなどで
一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。
70年以上愛され続けている お土産の定番 フローティングペン
世界各国で販売されているフローティングペンと呼ばれるものは、
すべて、ESKESEN │ エスケセンが制作しています。
ESKESEN │ エスケセンは1950年フローティングペンを開発しました。
「フローティングペン」はエスケセン社で作られた商品だけに認められた
商標登録された"商品名"になります。
ペンの軸の中にオイルが入っており、
ペンを傾けるとのフィルムが移動する仕組みになっています。
正規品の"フローティングペン"(フロートペン)には、ペン上部及びクリップ部分に必ず
"MADE IN DENMARK"および”ESKESENのロゴ”が刻印されています。
世界各国のお土産屋さんに並ぶフローティングペン
誕生以降、約70年以上たつ現在も、
伝統の技術を大切に生産されたフローティングペンは、
企業広告品(アドバタイジングアイテム)として
また、世界各国のお土産品として、そしてそれらを収集する人たちの
コレクタブルアイテムとして、世界中で幅広く親しまれています。
参考画像 コレクターによるフローティングペンの収集
Zakka MiniMini でしか買えない オリジナルデザイン
今回、ESKESEN │ エスケセン社様に
当店 Zakka MiniMini オリジナルのデザインとして
制作を依頼させていただきました。
”Promenade à Paris” パリのお散歩
こちらはパリの街 観光ををテーマにしたお品
フィルムは3層にわかれており
一番奥にある背景は、パリの街並み
エッフェル塔や凱旋門、ノートルダム大聖堂などのモニュメント
グリーンをベースに、お花屋さんや観光を楽しんでいる人々。見つめ合う恋人たち・・・。
空には、エールフランスと飛行機雲。ハートやバルーンなどなど。
カラフルで楽しい風景にしました。
ボールペンの軸の中の小さな世界
左側にはマカロンとトリコロールリボン。
ボールペンを逆さまにすると
6cmちょっとの長さのボールペンの軸の中を
電動キックボードでお散歩する女性
その手前を猫ちゃんが約6秒かけてゆっくりと移動してゆきます。
愛らしい 小さな世界をお楽しみいただけたら嬉しいです。
お品は3色からお選びいただけます
お好みでお選び下さいませ。
クリアブルー: Clear Blue ・・・・・・・・・・1000円(税抜)
アイボリー:Ivory ・・・・・・・・・・・・・・1000円(税抜)
クリアレッド:Clear Red・・・・・・・・・・・1000円(税抜)
また、長くお使いいただけるよう、替芯もご用意しております。
替芯:インクの色 ブラック ・・・・・・・・・・200円(税抜)
状態について
こちらは、お土産品として大量生産されたお品となります。
また海外製ということもあり作りにラフな部分があります。
ボールペン上部のパーツに製造時、パーツを掴んだ時にできた
小さなくぼみがあります。
その他プラスチックパーツの僅かな製造ムラ
気温変化により細かな気泡が発生する場合があります。
気泡発生については仕様とし、良品とさせていただきます。
パーツ間の隙間、グラつきなどが見受けられますが仕様とさせていただきます。
先端の部分を回してボールペンの先を出します
インクはかすかに青みのあるブラック
海外インク特有の味わいのあるブラックカラーです。
お友達へのプレゼントに・・・
ご自分のコレクションとして・・・
フレンチな雰囲気をお楽しみいただけたらと思います。
 エスケセン フローティングペン
 ESKESEN Floating Pen
 
 1946年創業 デンマークの文具メーカー ESKESEN │ エスケセン
 
 1950年 ペンの軸の中にオイルを入れ中のフィルムを動かすという
 フローティングペンを開発しました。
 
  
  創業者 P.ESKESENと1948年当時の工場の様子
 
 
 このフローティングペンを最初に発注したのは
 石油会社のESSOでした。
 
  
 
 「フローティングペン」はエスケセン社で作られた商品だけに認められた
 商標登録された"商品名"となります。
 
 "フローティングペン"(フロートペン)には、
 ペン上部及びクリップ部分に必ず
 "MADE IN DENMARK"および”ESKESENのロゴ”の刻印が入っています。
 
 誕生以降、約70年以上たつ現在も、
 伝統の技術を大切に生産されたフローティングペンは、
 企業広告品(アドバタイジングアイテム)として
 また、世界各国のお土産品として、そしてそれらを収集する人たちの
 コレクタブルアイテムとして、世界中で幅広く親しまれています。
 
  
 コレクターによるフローティングペンの収集
 
 
  
 Denmark StoreMerløse 工場での様子
 
 
 | 
 エッフェル塔
 La tour Eiffel
 
 1889年のパリ万博博覧会にあわせ
 パリ7区のシャン・ド・マルス公園に
 建造された 全長357.5mの塔。
 
 日没後は通常のライトアップに加え
 毎時00分から5分間、
 無数の光がまばゆいばかりに点滅する
 シャンパン・フラッシュと呼ばれる
 ライトアップも行われています。
 
 
 
エッフェル塔と移動式メリー・ゴー・ラウンド
 | 
    
  	
        | 商品情報   | 
    
    
        | サイズ | 
        約 縦15.5cm 直径12mm | 
   
    
        | 素材 | 
        インク:ドイツorスイス製
 内包オイル:医療用ミネラルオイル
 金属部分:クロム鋼
 フィルム:PET
 本体:軸-ABS樹脂、植物由来プラスチックほか | 
    
	    
        | 状態について | 
        こちらは、輸入品となります。
 お土産品として大量生産されたお品となります。
 また海外製ということもあり作りにラフな部分があります。
 形成上のムラなどが見受けられます。
 
 内包オイルに溶ける気体の量が変化するため、
 温度変化により気泡が発生する場合があります。
 高温低温になる場所での保管はお避けください。
 
 細かな気泡については良品とさせていただきます。
 
 フローターストップポジションについて
 仕様上、製品毎にストップする位置が異なります。
 ペン先を回してインク芯を出すため、接合部にズレと隙間があります。
 インク芯を垂直や力をかけてに押し込むとインク芯が引き込まれますが
 仕様上であり不良品ではございません。
 上記内容でのご返品はご容赦いただけたらと思います。 
★輸入品について | 
    
        ラッピング | 
        OK(手数料かかります)
 ★ラッピング詳細はこちら | 
    
    
